サランラップを巻いても脚やせやダイエットできない理由 | IDEAL STYLE

サランラップを巻いても脚やせやダイエットできない理由


 

著者:伊藤 出パーソナルトレーナー / IDEALSTYLE代表

パーソナルトレーナー歴11年|元三笠宮寛仁親王殿下のパーソナルトレーナーであった魚住廣信名誉教授に師事|指導経歴:宝塚歌劇団員・三菱重工神戸野球部員・ボクシングミニマム級5位など|アスリートフードマイスター&元板前。

TwitterYouTube無料体験のお申込        
 

「サランラップを巻くだけで脚やせ効果あり!」そんなことを聞いてサランラップを太ももなどに巻いてみる。

本当のところ、どのような効果が得られるのでしょうか?僕はパーソナルトレーナー歴11年ですが、正直思ったような成果は得られないかもしれません。

脚やせするためには、もっと本質を見ていく必要があります。

この記事では、

  • サランラップを巻いても太もも痩せしない理由
  • 脚やせするために根本的に必要なこと

などを解説します。

 

サランラップを巻いても太もも痩せしない理由

今回のテーマの結論からお伝えすると、

サランラップを巻くだけでは、脚やせするのは難しい

というのが個人的な意見です。

具体的な理由は、以下の通り。

最初におさえておきたいこと

サランラップの効果は、「そもそも太ももがなぜ太くなるのか」ということを理解するとよくわかっていただけると思います。

太ももが太くなる原因は、主に以下の5つですね。

  1. 筋肉の張り
  2. 関節の捻れ
  3. むくみ
  4. 脂肪が多い
  5. 筋肉がついている

この5つに対して“サランラップを巻くことでどのような効果があるのか”を考えると、サランラップを巻くことの意味合いは見つけられると思います。

温かくなる=脂肪燃焼ではない

太ももにサランラップを巻くと、数分ぐらいでポカポカ温かくなるような感覚が出てくるんですね。

この感覚に対して、

脂肪燃焼効果がある

と言われることもあるんですけど、脂肪は燃焼しません。

スーパーに売っている肉や魚は、ラップにくるんでおいておくと脂肪が落ちているでしょうか?落ちていないですよね。

人の脂肪も同じでただ温めるだけでは脂肪そのものは減らず、脂肪を減らそうと思うと、エネルギーを使って消費させる必要があります。

このことから、サランラップを巻くだけでは脂肪を減らして太もも痩せすることは難しいということがわかります。

セルライトはそもそも存在しない

同じ意味合いで、サランラップを巻くだけではセルライトも減らすことができません。

そもそもの問題ですが、医学の世界では“セルライト”と言われる特別な脂肪は存在しないとされており、セルライトは美容業界の造語と言われています。

セルライト=皮下脂肪

というのが医学の世界での見解であり、これを軸に考えるとサランラップを巻くだけではセルライトも減らせないということになります。

セルライトについては、以下の記事でも解説しているので参考にしてみてください。

代謝も上がらない

基礎代謝を上げるとより多くのエネルギーが消費され、結果的には脚が細くなる可能性もあります。

この基礎代謝を上げるための方法には、

筋肉をつけたり、自律神経を整える

などがありますが、サランラップを巻くだけでは当然筋肉はつきませんし自律神経も整わない。

逆に、サランラップを巻いても当然太くなっている筋肉を細くはできないので、

  • 筋肉をつけて基礎代謝を上げる=脚やせ
  • 太くなっている筋肉を細くする=脚やせ

サランラップを巻くだけでは、こういった効果も期待できないわけです。

むくみも改善しない

また、ラップを巻くことでむくみの改善が出来るという声もありますが、これも難しいと思います。

なぜなら、むくみを改善するためには、

  • 硬くなっている筋肉を緩める
  • リンパ液の循環を改善する

などのことが必要であり、これらのことは筋肉を適度に動かす必要があるからです。

サランラップを巻くだけでは循環も改善しませんし、筋肉も緩まない。

ラップを巻くだけでは脚は変わらない

このように太ももが太くなる原因からラップの効果を見ていくと、ラップを巻くだけでは太もも痩せができないことが理解してもらえると思うんですね。

たまにモデルさにもやっている人がいますが、サランラップを巻く行為はトレーナーの僕としては、あまりおすすめできる方法ではないということです。

では、太もも痩せをするためにはどうすればいいのでしょうか?

 

脚やせをするために根本的に必要なこと

太もも痩せをするためには、原因によって改善方法は大きく変わりますが、基本的には3つのことをすれば今よりも確実に細くできるはず。

  1. 筋肉を緩める
  2. 姿勢や動作を改善する
  3. ダイエットをする

それぞれ解説しますね。

①筋肉を緩める

まず脚やせするために重要なことは、筋肉を緩めて脚全体を自然な状態に直すこと。

筋肉を緩めることで、

  • 太ももの張り
  • 脚の関節の捻れ
  • むくみ

これらすべてが改善できます。

これは1回実践してもらうとすぐに変化がわかるため、ぜひ実践してほしいことです。

筋肉を緩める具体的な方法は、以下の記事で解説しているので悩む部位に合わせて実践してみてください。

筋肉を緩めることができると、次は姿勢などを改善していきます。

②姿勢や動作を改善する

筋肉が緩められると、次は日頃の立ち方や歩き方を改善していきます。この理由は、

  • 筋肉の張り
  • 脚の捻れ
  • むくみ
  • 筋肉が太い

これらの原因が、日常の姿勢や動作の影響で起こっている可能性が高いからです。

言い方を変えると、脚が太くなる根本的な原因が日常生活で何気なく行う姿勢や動作にあるため、ここを改善すればそれだけで太もも痩せできるということです。

詳しい姿勢や動作の改善方法は、以下の記事を参考にしてみてください。

③ダイエットをする

そして、最後はダイエット。現代人は、あまりにも運動不足+食べ過ぎ傾向にあるため、脂肪がついてしまっています。

ダイエットをすることで、余分な脂肪を落とし、その結果太ももが細くなる。

この3つをすることで太もも痩せは可能ですので、もし今太ももの太さで悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

サランラップを巻いても太もも痩せはしない

今回は、サランラップを巻いても脚やせできない理由を解説しました。

今回の記事のまとめ

  • 太ももが太くなる原因は、主に5つある
  • サランラップを巻くことで、この5つに対応することはできない
  • 太もも痩せをするためには、緩める・姿勢や動作改善・ダイエットが必要
  • サランラップを巻くだけでは、太もも痩せはできない

こういった内容をお伝えしていきました。

有名な誰かがやっている方法だとすれば、効果がありそうに見えることってありますよね。

でも、理想の太ももに近づくためにはこういうことに惑わされず、必要なことをやり続けることが大事なんだと思います。

今回の内容が少しでも参考になればうれしく思います。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

脚やせ関連記事

   
 

▼無料体験のお申込はこちら


IDEALSTYLEでは、お身体の悩みを改善するためのヒントをお伝えするために、パーソナルトレーニングの無料体験を行っています。

「何をしても変わらない」「どうすれば変わるんだろう...」そんな悩みを改善する“きっかけ”をご提供できればと思っています。

無料体験をご希望の方や身体の悩みを改善したい方は、お気軽にご相談ください。

無料体験のお申込はこちら≫

 IDEALSTYLEについて≫


関連記事

  1. おしりから太もも痩せする6つの手順と太い原因を解説

  2. ふくらはぎが硬い原因と柔らかくする5つの方法

  3. 【簡単】寝ながら短期間で二の腕痩せする3つの方法

  4. デスクワーク中に簡単にできる脚やせする5つ方法

  5. ふくらはぎが痩せない原因と細くする5つの手順

  6. 産後の女性必見!骨盤矯正をして脚やせする5つの方法

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

伊藤出パーソナルトレーナー

神戸パーソナルジムIDEALSTYLE代表 パーソナルトレーナー/高校在学中に板前修業に入る→1年で退職→沖縄でフィットネスジムのインストラクター→芦屋女性専門サロンでパーソナルトレーナー→独立(神戸・御影にパーソナルトレーニングジムIDEALSTYLEオープン)→神戸・摂津本山に移転。自分史上最高のカラダとココロに変わるきっかけをお伝えします。

無料体験のお申込みはこちら≫

最近の記事

人気記事

まとめ記事

お客様の感想一覧

Twitter